剣山観光推進協議会
04/29
剣山お山開き
剣山お山開き
4月29日に、剣山の春を告げるお山開きが開催されます。
朝10:30より剱神社にて神事がとり行われ、神事終了後に御神輿渡や餅投げなども開催します。
令和6年(2024)も例年通り行う予定です。
10:30 神事(見ノ越・劔神社にて)
11:30 神輿渡御(劔神社より見ノ越駐車場へ)
12:00 餅撒き(見ノ越駐車場にて)
05/01
剣山フォトコンテスト開催
剣山フォトコンテスト
5月1日~8月15日(前期)
8月16日~11月5日(後期)
-------------------
剣山フォトコンテストを5月1日より開催いたします。
応募条件は、リフト西島駅付近(標高1700m程度)以上の剣山から撮影した風景や植物等の写真をお待ちしております。
応募資格も県内・県外の方関係なく応募可能です。尚、前期・後期ともにお一人様1点限りの応募とさせていただきます。
応募期間
前期: 5月 1日~ 8月15日(当日消印有効)
後期: 8月16日~11月 5日(当日消印有効)
07/17
剣山の夏祭り
剣山では夏祭りが行われます
令和6年は
円福寺(見ノ越) 7月21日(日) 13時より 柴燈護摩(さいとうごま)
宝蔵石神社(山頂) 7月17日(月) 10時より 神事・11時神輿渡御
劔神社(見ノ越) 7月17日(月) 11時より 神事・13:30神輿渡御
注)各寺社とも祭事は変更・中止なる事があります。
ご了承下さいませ。
詳しくは各寺社にお問い合わせ下さい。
10/01
剣山もみじ祭り
剣山もみじ祭りは、剣山のイベントの中でも最も盛大に行われるイベントです。
剣山の紅葉は、10月初旬から中旬にかけて山頂から見ノ越周辺へと下りてきます。
その色鮮やかさは人が手を入れた庭園のような美しさとは違い、自然のままの美しさを見せてくれます。
その美しさは、人が思いもよらないような造形を見せることがあります。
黄色から赤へのグラデーション、池の畔に写り込む色鮮やかな紅葉、紅葉は時期もさることながら、見る時間によっても大きく変わります。朝見た同じ風景でも昼や夕方に見ると違った印象を受けます。
今年の剣山もみじ祭りは、
10月1日~31日
10月の第一日曜日はオープニングセレモニーとして見ノ越にて三味線餅つきを行う予定です。
本年は(2024年)10月6日AM11:00予定です。
悪天候の為に中止することもあります。
期間中に入山された方で、協賛店にて1000円以上のお買い物された方先着1000名様にてぬぐいをプレゼント(店舗により異なります)